2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

パンジー切り戻し

鉢から溢れるほどにもりもりになったパンジー。 ドキドキながらお花を摘んであげて、スッキリしてあげた。(もっとやっても良かったのかな。勇気がなかった・・・) またいっぱい咲いてくれるといいなー。 摘んだお花はお家の中で。たっぷり贅沢。

千葉ローカル線の旅

パワフル×スマイルちばフリーパス(1800円で千葉県内のJR・私鉄が乗り放題!)で小湊鉄道・いすみ鉄道で千葉を横断。五井から小湊鉄道に乗車。電車に乗る前に駅構内で売っているお弁当を購入。 平日でしたが上記のきっぷの影響か車内は座席がほぼ埋まって賑…

わいわい♪

お友達と一緒に友人宅へおでかけ。 2ヶ月ぶりに会う赤ちゃんは大きくなってる〜!成長は早いですねぇ。また会いに行かなくちゃ。 おいしい宅配ピザに友人お手製生春巻き、ピクルスでランチ♪ とっても美味しかったー。彩りもとってもキレイ。 すし酢でつくっ…

日本フラワー&ガーデンショウ その3

今回のシンボルフラワーはラナンキュラスってことで沢山のラナンキュラスが飾られていました! 大好きなお花なのでうっとりと見学しました〜。

日本フラワー&ガーデンショウ その2

F&Gジャパンセレクションコーナーには切り花と鉢植えのお花がたくさんありました。新品種なのかな?? じっくり見て人気投票に参加しておきました。 トルコギキョウ/アンバーダブル ミント

日本フラワー&ガーデンショウ その1

日本フラワー&ガーデンショウ@幕張メッセ に行ってきました。 チケットを譲っていただいたゆえママさまありがとうございます!

クリスマスローズ

クリスマスローズにハサミを入れるのとっても勇気がいりました・・・ 種をつけると株が弱ってしまうらしいので・・・とうとうチョキン。今は食卓を飾ってくれています。かわいい。

ヒヤシンス その6

そろそろ終わりかな・・・?のヒヤシンスさん

近所をお散歩したら梅が満開でした〜。 足元にはふきのとうも咲いていて(あれは花?実?)春の足音を感じるお散歩でした♪

アジサイの新芽

少し前から出ていたアジサイの新芽。 今はやわらかい色になったけど、最初は真っ黒だったからお亡くなりになってしまったのかと焦ったけど 母から譲ってもらったこのアジサイは黒い芽でよいらしい。一安心。 日に日にぐんぐん大きくなっています!

くるカラでおめかし

玄関前。やや西向きなので黄色のお花。金運UPなるか?

三寒四温、お片付け

今日は関東は雨模様。この雨の後はあったかくなるようで楽しみ。 最近はあたたかい日があるので、お庭のお手いれもしていますが、そればかりではまずい!とずっと放置している物の整理をしている。今は私の部屋っぽいものがあり写真・本・雑貨が転がっている…

チューリップ その4

全部咲きました〜。少し前に咲いていました。

Pascoのシリコンスチーマーでいちごジャム&クレープ

pascoのリサとガスパールのシリコンスチーマー、交換しました〜! 小さくたたんでありました。ジャムとおかずのレシピ付。写真のキッシュおいしそー。 レシピはいちごとベリーのジャムだったけど、お家にあるいちごのみでつくってみる。

プリムラ・ミルフィー

先日HCにて値下げ品コーナーでかわいこちゃん「プリムラ・ミルフィー」を発見。1株98円♡♥(。´▽`。)♥♡ そんな激安でもないけど、こんなフリフリした子は初めて見た!って事で(?)、7株もお持ち帰り(笑) これでも薄いピンクの子は我慢したし、ゼブラブル…

ホワイトデー☆クリスマスローズ

初心者ガーデナーの私はこちらの雑誌を愛読させていただいております。趣味の園芸ビギナーズ 2012年 01月号 [雑誌]出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2011/12/21メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) を見るこの中で紹介されていたクリスマスローズたち…

チューリップ その3

咲いた(❀ฺ´∀`❀ฺ)

いちごのタルト&メレンゲ

先日、タイムセールの安売りでいちごを大量購入したので前から作ってみたかったいちごのタルトにチャレンジ!少し前の3分クッキングでもいちごタルトを作っていて、そんなに大変じゃなさそうなのでやってみたい。と思ったけど やはり実際やるのは大違いで、…

チューリップ その2

全部のつぼみがほんのり赤く色づいて、葉っぱに包まれてかわいい。 おやゆび姫のお話を思い出す。

一年

14:46 黙祷

チューリップ その1

鉢と土を買いにHCに行ったのに、ついついお花を見てしまい(^0^; チューリップの半額を見つけてお持ち帰り♪4つもつぼみがきていて199円! その他プリムラ・ポリアンサのお値下げ品を買ってしまった。すでにお家にいるのね〜。HCは危険です。

ヒヤシンス その5

水栽培しているヒヤシンスの花瓶が小さい気がしてきたのでこのペットボトルを工作して このようなものを作ってみました。 上部を切り取ってさかさまにしています。(飲み口に近い部分は取り除く) 花瓶が大きくなったから、お花も大きくなるといいんだけどな…

四つ葉のクローバー

先日我が家植物に仲間入りしたこちら。ちまっと小さくかわいい。あまりにかわいいので家の中の窓際に。 四つ葉じゃないのもあるけど、ちらほら四つ葉があります。 小さい頃四つ葉探したり、花飾りをつくったりしたなー。お庭にクローバーのスペースも欲しい…

ヒヤシンス その4

両方ともピンク色となりました〜。もう一個は濃ゆいピンク色。 花瓶が大きいからか?、こちらの方が花が大きい。 でもちょっとまだ形が・・・(^0^; これから整ってくれるかな?

しあわせのいちごパイ

オランダ屋といえば普段は落花生パイですが、「しあわせのいちごパイ」。春期限定の品です。 名前がずるい(笑)これは買っちゃう。(今回はいただきものだけど) ピンクのあんこ?いちごがほんのり香っておいしい♪ 発売中にもう一度食べたい。

1日遅れのひな祭り

実家にて母のつくったつるし雛を鑑賞しつつお昼ごはんをいただく。 ちらし寿司にデザートは桜餅といちご。うれし美味しかった〜♡→ܫ←♡ 桃。かわいい。 こんなのがつくれるなんてすごいなぁ。 娘の私はお裁縫はまだまだ未知の分野。近々お裁縫デビューしてスカ…

ポカポカ土曜日のお庭

旦那さんはゴルフに行ってひとりの土曜日。久しぶりにいいお天気になったので洗濯などしてからやりたかったお庭仕事をする。 お水をあげたり、花がらをつんだり・・・あっという間に時間が過ぎてしまう。 まだまだ寒い日もあるのでビニールの中にいる桜草はけっ…