ヒビノコト

風邪2日目

24日目の離乳食 おやすみ 風邪により離乳食はおやすみ。抱っこ、おっぱいはいつもより要求。でも少しはおもちゃで遊んだり、笑顔も。鼻水はまだ出るが、熱は落ち着いたよう。よかった。夕方にお風呂に入れる。これから寒くなるし、いつも夕方に入れるのがい…

初のじゃがいもと風邪

23日目の離乳食 10倍がゆ 小さじ5 & キャベツ 小さじ1 & じゃがいも 小さじ1NEW! 初のじゃがいも。お湯を少し足してとろとろにしてみた。ちょっと「ん?」て感じだったけど、なんとか母乳をはさみつつ完食。 朝から鼻水が出てて、離乳食もいつもよりあまり乗…

おうちday

22日目の離乳食 10倍がゆ 小さじ5 & さつまいも(BF)小さじ1 & キャベツ 小さじ1 連休最終日。家族3人川の字となり寝て過ごす…だらだらとしてしまった。気を取り直して夕食は常備菜作り。平日はほとんど料理をしないへっぽこ主婦なので休日くらいはー。カブ…

3連休中日

21日目の離乳食 10倍がゆ 小さじ5 & さつまいも(BF)小さじ1 & にんじん小さじ1 昨日は所用でお出かけしたので、今日はお家の掃除など。夕方、秋冬物のクリーニングを取りに行ったり、ドラッグストアで風邪薬やら色々買い込み1万円超えの出費(^_^;)、そして…

炊飯器さまさま

20日目の離乳食 10倍がゆ 小さじ2くらい & かぼちゃ(BF)小さじ2 & キャベツ小さじ1冷凍のおかゆをレンジでチンしたら爆発しました(;_;)ということでおかゆは残った分のみ。 少し前に炊飯器を買いかえました。今までは一人暮らし時代に使っていたもので、3…

ベルメゾン、西松屋購入品

19日目の離乳食 10倍がゆ 小さじ5 & にんじん 小さじ1 & かぼちゃ(BF)小さじ1 NEW!かぼちゃは嫌いじゃないだろうな〜と思いつつあげたら、やっぱり何ともなくパクパク食べていました。かぼちゃ美味しいよね。 今日から11月。今年もあと2ヶ月。早いー。 少…

再度キャベツ

18日目の離乳食 10倍がゆ 小さじ4 & とうもろこし(BF)小さじ1 & キャベツ 小さじ1キャベツ再度チャレンジ。今回は一瞬止まったけど、食べてくれた!よかったー。 前回は緑の部分だけにしたけど、今回はいろんな部分をいっぱい煮て裏ごし。冷凍ストックも出…

ハーフバースデーとピアノ

17日目の離乳食 10倍がゆ 小さじ4 & とうもろこし(BF)小さじ1 祝!六か月☆ 一才まで半分か〜。出産時のことを久しぶりに思い出しました。大変だったな。その後の育児ももっと大変だけど。 成長曲線より低く小さい娘ですが、まぁ本人機嫌よさそうだし、ず…

ずりずり。

16日目の離乳食 10倍がゆ 小さじ3 & にんじん 小さじ2 & とうもろこし(BF)NEW!とうもろこしも問題なくクリアっぽい。一気に量を増やしすぎたかな? 扇風機がまだ出ている我が家ですが(汗)娘が扇風機好きな模様。よくずりずりと突進してます。 まだゆっく…

ママヨガ

15日目の離乳食 10倍がゆ 小さじ4 & にんじん 小さじ1今日もパクパク食べてくれた。いい子だー。 子連れで参加できるママヨガに初参加。何度か参加しているベビーマッサージの初回は泣いてダメだったので今回もどうかなーと思いつつ行ってみると、意外に大丈…

にんじんさん

14日目の離乳食 10倍がゆ 小さじ4 & にんじん 小さじ1(NEW!)初のにんじんさん。BFでなく手作りなのでドキドキでした。 最初の一口は、あれ?と止まっていたけれど、その後普通に食べてくれました〜!嬉しい。裏ごし大変・・・。でも美味しく食べてくれるなら〜…

健康第一

13日目の離乳食 10倍がゆ 小さじ4 & さつまいも(BF) 小さじ1土曜ということでパパのカメラ撮影あり。気になりつつも今日もパクパク。 のんびりたらりんと土曜の休日を楽しみ、お昼にラーメンを食べて数時間後、、急に腹痛が!これはちょっとひどい! 土曜で…

少し前のお買い物(娘の秋冬物)

12日目の離乳食 10倍がゆ 小さじ3 & さつまいも(BF) 小さじ1今日もいい子でパクパク食べてくれた。 少し前に買った娘のお洋服。 H&Mにお目当ての帽子を買いに行ったのだけど、実際見たら違う方を買ってました。お花つきでかーわいー。 そして黒のロンパース…

初ベビーフード

11日目の離乳食10倍がゆ 小さじ3 & さつまいも(BF) 小さじ1 初めてのベビーフード。お湯でとくだけの使ってみた。昨日までの自家製よりいい感じ。さつまいもって選択がよかったのか、、な?今日はばばもいたからか興奮気味にあっという間に完食。 開封したら…

2種類目のお野菜。

10日目の離乳食10倍がゆ 小さじ3 & キャベツ裏ごしスープ 小さじ1キャベツ、またまた最初は食べたけど、後半イヤイヤ。と言うかオエーって顔をする。おかゆの合間にはさんでどうにか完了。 確かに苦そうな感じ。やわらかそうな緑の部分をあげたんだけど、…

初めてのお野菜

本日の離乳食10倍がゆ 小さじ2 & かぶ 小さじ1初めてのお野菜はかぶ。最初は食べてくれたけど、後半はしかめっ面→嫌がる。おかゆは喜ぶ。 ハイローチェアに座らせてあげるのだけど、体勢も飽きるのか後半あばれるので抱っこおっぱいをはさみながらどうに…

本日の離乳食10倍がゆ 小さじ2

本日の離乳食 お休み午前に外出してしまい、いきなりお休み。。。

本日の離乳食10倍がゆ 小さじ2

BCG

本日の離乳食10倍がゆ 小さじ2 BCG予防接種してきました。噂には聞いていたけれどぐりぐり押し付けるのがかわいそうでかわいそうで。でもちょっと大泣きしただけで大丈夫でした。ふー。 同時に身体測定もして、成長曲線に入っていない娘何を言われるかドキ…

本日の離乳食10倍がゆ 小さじ2

本日の離乳食10倍がゆ 小さじ1

ベビーサイン

本日の離乳食おもゆ小さじ1 ベビーサインのイベントへ行ってみる。いくつかサインを教えていただいて、教室の紹介でした。 サインをやってる子たちのビデオを見てかわいいなぁ〜と。うちもできるようになるかな? ベビーダノンの試食やお土産までいただいて…

離乳食スタート

娘の離乳食をスタート!重湯からにしました。(ちょい粒も入ってしまったけど) くいつきは良い感じ。普通に食べてくれました◎。赤ちゃんって小さじ1食べるのも大変ですね。 今日はパパもお休みだったので一緒に見れて良かった。

チーバくん

お花屋さんにて素敵なチーバくんを発見!すごい〜

パイナップル

パイナップルが丸々一個我が家にやってきました。頂き物。しかし、どうやって切るのか??? ついてたタグの裏の情報やネットを見て、どうにかカットパインに。一苦労。 でも切りたてはさすがフレッシュ!!ジューシーで美味しかった。でも私実はたまにいが…

おもちゃ

先輩ママから譲ってもらったおもちゃ。やっと遊べるようになりました。楽しんでひっぱったり、まわしたり。 ちょっと前まで偶然当たっただけって感じだったのに、今はちゃんと遊んでる。って感じる。成長してるんだなぁ。

西松屋購入品

離乳食スタートに向けてスプーンを購入。冷凍用のトレーもいろいろあったけれど、頂いた離乳食つくりのセットがリッチェルのだったので同じリッチェルの小分けトレーにしてみた。あと少し前から指をかみかみしているので歯がためを購入。こちらはセールにな…

寝かしつけ

夜寝る時の寝かしつけ。今まではずっと添い乳オンリーだったのに、4日に抱っこ寝に成功して、それから毎日抱っこゆらゆらで寝てくれてます。ネントレは本当は添い寝の背中トントンで寝かしつけらしいのだけど、今はひとまず抱っこ寝で寝てくれて一段階よくな…

購入した本

最新決定版 はじめての離乳食 (暮らしの実用シリーズ)作者: 小池澄子出版社/メーカー: 学研プラス発売日: 2013/04/09メディア: 大型本この商品を含むブログ (3件) を見る離乳食の本はこの学研のを買おうと決めて本屋へ行くとベネッセと並んでいてどちらにす…