2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ディズニーランド

夢の国へ行ってきました。 姉と甥っ子姪っ子といざディズニーランド! 3月が一番混む時期だと知らずに行き、中に入ったら驚き! 乗り物は200分待ち、一部満員電車状態な場所もあり大変でした。 でも楽しかったーディズニーマジックにかかりました☆ 最初にミ…

ちょっとスッキリ

今日は朝から冷たい雨で冬が戻ってきたような寒さ。 お家から出たくなくて、動きたくなくて、、、ホットカーペットの上で寝てしまう。 でも気になっていたことをやってスッキリ!というある方のブログを読んで、私もスイッチ入り ずーーーーーと気になってい…

大和芋の磯辺揚げ

大和芋と海苔がいっぱいあったのでコチラをつくりました。 揚げたてを食べておいしかったー!またつくろう。 これはビールでしょってことで、ビール(発泡酒)を2本もあけちゃいました。 あー美味しかったー!!

大根な食卓

・大根ステーキ ・大根の葉とちりめんじゃこの炒め物 どちらもクックパッドで調べてつくりました。 大根ステーキのたれはショウガ&ニンニク入りの濃厚でおいしかったー。 忘れずにまた作ろう。

あずの里

3連休、おでかけするのを楽しみにしていたのですが連日の強風により断念していましたが 最終日は穏やかな晴れ。うれしー。ということで近くの 道の駅 あずの里 へ行ってきました。 道の駅なのですが、植物園や広場がある広い公園になっていてお散歩にもピッ…

モスバーガー

とっても久しぶりにモスバーガーへ。 迷ったけど、基本のモスバーガー+オニポテセット。 旦那様はお肉二枚の豪華版を頼んでいました。 レモンが浮かんでて、グラスなのがうれしい♪ 最近はマクドナルドのビッグアメリカの新シリーズが出るたびに食べに行って…

あまおう

いつもいちごは「とちおとめ」か「紅ほっぺ」なのだけど 「あまおう」が半額になっていたので購入。 半額でもいつも買ういちごの値段・・・ でも立派ないちご☆☆☆ 一粒でこんなに大きい! こんなのも! 中まで真っ赤!とっても甘くてジューシーでした。贅沢。

かわいいお菓子

ホワイトデーにいただいたかわいいクッキー。 もったいなくてしばらく食べれなかったらチョコがやわらかくなってしまった。 外国のお菓子。小さいサイズがいい感じで好みのお味♪ いつかお店で出会えるでしょうか。

きょうの猫村さん

前から気になっていた猫村さん。探してみると図書館にもありました!スゴイ! 猫村さんかわいー!そして素敵ー! ストーリーもなんとも言えない雰囲気でいい感じです。 でもつめを研ぐシーンは自分のつめも痛くなっちゃう気がするー。うぅ。 続きが楽しみ。…

ル・クールのパンとサプライズ

おいしいものが食べたくてル・クールのパンでランチを思い立つ。 旦那様に買ってきてもらいました。 ・ゴーダーチーズとペッパー味のパン ・黒豆のリュスティック ・金時豆のバトン 幸せのパン。 どれもおいしい〜。 特に初めて食べた金時豆のパンはとっても…

春の足音

スーパーへの道中の道端の花たちもいろいろと咲いてきました。 ぷっくらつぼみがかわいい。何の花かな? つくしもいた!

FLOWER

少し凹むことがあったため、お花を買ってみる。すごくキレイ。癒されます。

大豆の甘辛揚げ

陽菜で食べて美味しかったこちら。レシピを教えていただいたので作ってみました。 うん!あの味! でも乾燥大豆を一晩水につけてつくってしまった為、少々歯ごたえがあり・・・カリコリ。 ちゃんと水煮にしてからじゃなきゃダメですね。次回こそは!

シャボン玉

気持ちよく晴れたので、久々にシャボン玉。 上空は思ったよりも強風ですごい勢いで舞い上がってく。 おもしろい〜

イングリッシュマフィン

イングリッシュマフィンにベーコン、二つ折り目玉焼き、キャベツを挟んで。 玉子はウスターソースで味付け。 今日の料理でやってたのだけど、目玉焼きを二つ折りする発想ってなかった! これなら黄身も溢れ出なくて安心。お弁当のおかずにもよかったです。

炊飯器ケーキ

気になっていた炊飯器ケーキに初チャレンジ! クックパッドのレシピにアレンジしてチョコチップとバナナを入れてみた。 バナナが多かったのか、レシピどおりに炊いても(焼いても?)生焼け。 もう一回炊いてみて、よし。として頂く。 しっとりとしていて美…

さつまいもフライ

大量にあったさつまいもを食べるべく、フライにしてみる。 これがおいしかったー! はしっこのカリカリもおいしいし、ふとめのものはふっくらとして美味。 夫婦二人で手が止まりませんでした。

さくら クリーム フラペチーノ

先日さくら クリーム フラペチーノのベンティをはんぶんこでいただきました。 すっごく甘そう。でもどんなお味?と思いつつ飲んでみると・・・・ 桜餅!!! ビックリしました。桜餅の塩っけも感じられ、何度も味を確認するかのように飲んでしまいました。 夫は…